ロコアテープ

ロコアテープの上手な貼り方・はがし方

膝への貼り方

膝でのはがし方へ

  • ①中央のフィルムだけはがし、
    はがした部分の面を患部に貼ります。

  • ②フィルムの片方を中央からはがしながら、
    シワができないように手で押さえて貼ります。

  • ③もう片方も同じようにして貼ります。

貼るときの注意

お風呂上りや汗などでぬれているとき

汗がおさまってから、または汗をよくふきとってから使用してください。

貼る患部に傷口、湿疹や発疹があるとき

使用をやめて医師または薬剤師に相談してください。

膝でのはがし方

膝への貼り方へ

  • テープをはがすときは、周りの皮膚を手で押さえて、
    皮膚にそって、ゆっくりはがしてください。

  • 持ち上げるようにはがすと、皮膚に負担がかかり、
    かゆみ、かぶれの原因となります。

はがした後の注意

  • ・はがした後は、時間をあけて皮膚を休ませてください。
  • ・貼った部分にかゆみ、かぶれなどの症状があらわれた場合には使用をやめて医師または薬剤師に相談してください。

腰への貼り方

腰でのはがし方へ

  • ①中央のフィルムだけはがし、
    はがした部分の面を患部に貼ります。

  • ②フィルムの片方を中央からはがしながら、
    シワができないように手で押さえて貼ります。

  • ③もう片方も同じようにして貼ります。

貼るときの注意

お風呂上りや汗などでぬれているとき

汗がおさまってから、または汗をよくふきとってから使用してください。

貼る患部に傷口、湿疹や発疹があるとき

使用をやめて医師または薬剤師に相談してください。

腰でのはがし方

腰への貼り方へ

  • テープをはがすときは、周りの皮膚を手で押さえて、
    皮膚にそって、ゆっくりはがしてください。

  • 持ち上げるようにはがすと、皮膚に負担がかかり、
    かゆみ、かぶれの原因となります。

はがした後の注意

  • ・はがした後は、時間をあけて皮膚を休ませてください。
  • ・貼った部分にかゆみ、かぶれなどの症状があらわれた場合には使用をやめて医師または薬剤師に相談してください。

肩への貼り方

肩でのはがし方へ

  • ①中央のフィルムだけはがし、
    はがした部分の面を患部に貼ります。

  • ②フィルムの片方を中央からはがしながら、
    シワができないように手で押さえて貼ります。

  • ③もう片方も同じようにして貼ります。

貼るときの注意

お風呂上りや汗などでぬれているとき

汗がおさまってから、または汗をよくふきとってから使用してください。

貼る患部に傷口、湿疹や発疹があるとき

使用をやめて医師または薬剤師に相談してください。

肩でのはがし方

肩への貼り方へ

  • テープをはがすときは、周りの皮膚を手で押さえて、
    皮膚にそって、ゆっくりはがしてください。

  • 持ち上げるようにはがすと、皮膚に負担がかかり、
    かゆみ、かぶれの原因となります。

はがした後の注意

  • ・はがした後は、時間をあけて皮膚を休ませてください。
  • ・貼った部分にかゆみ、かぶれなどの症状があらわれた場合には使用をやめて医師または薬剤師に相談してください。

ロコアテープの上手な貼り方・はがし方を紹介する患者用指導箋もご用意しております。

※ご希望の場合は、弊社担当MRまでお申し付けください。

あなたは医療関係者ですか?

はい

医療関係者(医師・薬剤師等)ログイン

ご登録いただきますと会員向けコンテンツがご利用いただけます。
ご利用には、medパスIDが必要となります。
medパスに関する詳しいご紹介はこちら

会員登録されない方は以下の項目から該当する職種をお選びのうえお進みください。

いいえ

医療関係者以外の方はこれより先のページの閲覧はご遠慮いただいております。
大正製薬の企業サイトへ移動します。

コーポレートサイトへ
このサイトをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。

このサイトは、国内の医師・歯科医師・薬剤師等の医療関係者を対象に、医療用医薬品や医療機器等を適正にご使用いただくための情報を提供しています。

一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
医療用医薬品や医療機器は、患者さま独自の判断で使用(服用など)したり、中止したり、あるいは用法・用量を変えたりすると危険な場合がありますのでご注意ください。使用(服用など)している医療用医薬品や医療機器について疑問を持たれた場合には、治療に当たられている医師・歯科医師又は調剤された薬剤師に必ず相談してください。